重要文化財の地蔵菩薩立像を特別公開。地蔵盆/唐招提寺

写真提供:唐招提寺
写真提供:唐招提寺

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

地蔵盆は、子どもの守り仏の地蔵菩薩をまつり、子どもたちの健やかな成長を祈願する行事です。空海の作と伝わる秘仏・地蔵菩薩立像(重要文化財)をまつる地蔵堂が特別公開されます。


※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは唐招提寺公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

唐招提寺
聖武天皇の招きに応じ、苦難の末、日本にやってきた唐僧鑑真和…
唐招提寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/8/23(土)、24(日) 地蔵堂
開催場所
唐招提寺
住所
〒630-8032 奈良県奈良市五条町13-46
アクセス
近鉄西ノ京駅から徒歩10分。またはJR奈良駅、近鉄奈良駅から、78系統「奈良県総合医療センター」行きバス17分「唐招提寺」下車すぐ。
ウェブサイト

唐招提寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

周辺にある観光スポット

唐招提寺
唐招提寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10008.html
がんこ一徹長屋・墨の資料館
がんこ一徹長屋・墨の資料館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10114.html
垂仁天皇陵(宝来山古墳)
垂仁天皇陵(宝来山古墳)
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10068.html
薬師寺
薬師寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10007.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

お釈迦様の御命日を供養する法要。涅槃会/唐招提寺
お釈迦様の御命日を供養する法要。涅槃会/唐招提寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10306.html
この1日で46,000回参拝のご利益!功徳日(およく)/東大寺二月堂
この1日で46,000回参拝のご利益!功徳日(およく)/東大寺二月堂
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10312.html
春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
ページトップへ