13歳の厄を祓い、知恵を授かるよう祈願。十三詣り/弘仁寺

カテゴリー

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

毎年4月13日、数え年の13歳(現在の年の数え方では12歳)になる男女が虚空蔵菩薩にお参りし、厄を祓って知恵と福徳を授かるよう祈願する「十三詣り」が行われます。大般若経の転読に続き、虚空蔵法の祈祷があり、本堂前で護摩が焚かれます。虚空蔵菩薩は、虚空の如く広大無辺の知恵と福徳を持つ菩薩で、智恵や知識、記憶といった面でのご利益が授かるといわれています。


※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは、弘仁寺公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

弘仁寺
海抜180メートルの小高い山の中腹に本堂を中心に寺堂が建ち並…
弘仁寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/4/13(日) 一般祈祷9:00~、柴燈大護摩(本堂前)14:00~
開催場所
弘仁寺
住所
〒630-8412 奈良県奈良市虚空蔵町46
アクセス
JR奈良駅・近鉄奈良駅から 天理駅行または下山行バス15分「下山」下車。「下山」から米谷町行コミュニティバスに乗り換え9分「高樋町」下車、徒歩5分

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara

周辺にある観光スポット

弘仁寺
弘仁寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10011.html
正暦寺
正暦寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10012.html
崇道天皇八島陵
崇道天皇八島陵
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10071.html
帯解寺
帯解寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10013.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

〈2025年は中止〉川路桜を楽しむ。第29回佐保川・川路桜祭り/下長慶橋~JR佐保川鉄橋間の佐保川
〈2025年は中止〉川路桜を楽しむ。第29回佐保川・川路桜祭り/下長慶橋~JR佐保川鉄橋間の佐保川
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10243.html
お釈迦さまの誕生日を祝う。降誕会(花祭り)/三松寺
お釈迦さまの誕生日を祝う。降誕会(花祭り)/三松寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10338.html
戦没者を慰霊し平和を願う 護国神社の例大祭。春季大祭/奈良県護国神社
戦没者を慰霊し平和を願う 護国神社の例大祭。春季大祭/奈良県護国神社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10337.html
春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
ページトップへ