笹酒とともに健康祈願。癌封じ笹酒祭り/大安寺

カテゴリー

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

大安寺の光仁会(こうにんえ/癌封じ笹酒祭り)は、先帝光仁天皇の一周忌の齋会(さいえ)を桓武天皇が文武百官(ぶんぶひゃっかん)を率いて大安寺で営んだという「続日本紀」の故事をもとに、毎年1月23日に行われる行事です。奈良時代に即位し、健康長寿で知られる光仁天皇が若い頃に大安寺を詣で、竹にお酒を注いで召し上がったという話に由来。癌封じの祈祷が行われ、健康を祈願します。

(写真提供=大安寺)


※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは大安寺公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

大安寺
聖徳太子が平群に建てた「熊凝精舎(くまごりしょうじゃ)」が…
大安寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/1/23(木) 8:00~16:00
開催場所
大安寺
住所
〒630-8133 奈良県奈良市大安寺2-18-1
アクセス
JR奈良駅・近鉄奈良駅から「大安寺・白土町・シャープ前」行きバス10分「大安寺」下車、徒歩10分。
ウェブサイト

大安寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

周辺にある観光スポット

大安寺
大安寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10006.html
なら100年会館
なら100年会館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10144.html
称念寺
称念寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10025.html
徳融寺
徳融寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10024.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

毎年秋に行われる西大寺一門の最大の行事。光明真言会/西大寺
毎年秋に行われる西大寺一門の最大の行事。光明真言会/西大寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10330.html
世界遺産や歴史的建造物がライトアップ。ライトアッププロムナード・なら/奈良市内各所
世界遺産や歴史的建造物がライトアップ。ライトアッププロムナード・なら/奈良市内各所
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10191.html
1年の星回りを見て、厄除け・招福。節分星祭/帯解寺 ※法要は非公開※
1年の星回りを見て、厄除け・招福。節分星祭/帯解寺 ※法要は非公開※
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10169.html
1年の願い事の成就を祈る。新春初ごま大祈とう/十輪院
1年の願い事の成就を祈る。新春初ごま大祈とう/十輪院
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10296.html
ページトップへ