お釈迦様の誕生日を祝う。灌仏会・花まつり/元興寺

写真提供:元興寺
写真提供:元興寺

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

灌仏会(かんぶつえ)は、お釈迦様の誕生日を祝う法要です。元興寺では、毎年旧暦の4月8日に近い5月8日に執り行われます。本堂正面に花御堂が飾られ、お釈迦様に甘茶を注ぐことができます。参拝者には甘茶の接待があります。


※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは、元興寺公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

元興寺
前身は6世紀末蘇我馬子によって開かれた法興寺(飛鳥寺/明日…
元興寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/5/8(木)9:00~16:30
開催場所
元興寺
住所
〒630-8392 奈良県奈良市中院町11
アクセス
近鉄奈良駅から徒歩15分。または、バス「福智院町」下車徒歩5分。
JR奈良駅から徒歩20分。または、市内循環バス「田中町」下車徒歩5分。
ウェブサイト

元興寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara

周辺にある観光スポット

元興寺
元興寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10027.html
奈良町物語館
奈良町物語館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10095.html
華厳宗 元興寺
華厳宗 元興寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10133.html
御霊神社
御霊神社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10134.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

お釈迦様の誕生を祝う。仏生会/興福寺
お釈迦様の誕生を祝う。仏生会/興福寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10244.html
子どもたちが華麗に舞う。こどもの日萬葉雅楽会/春日大社萬葉植物園
子どもたちが華麗に舞う。こどもの日萬葉雅楽会/春日大社萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10287.html
巧みな包丁さばきでお供えの魚を奉納。鎮華・三枝祭(はなしずめ・さきくさのまつり)/漢國神社
巧みな包丁さばきでお供えの魚を奉納。鎮華・三枝祭(はなしずめ・さきくさのまつり)/漢國神社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10317.html
追分梅林
追分梅林
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10122.html
ページトップへ